絵が下手でどうしようもなく
気持ち悪く書かれてしまった
Gracieのタナッセを
どうにかして普通に見せようという
「タナッセ救済計画」を発動しました。
少しはまともになってきたかな。
それにしても色塗り苦手。
タナッセってデレた後が大好きなのですが、
それを差し引いても偉いですよね。
友情でも単身ヤニエ師の所へ弟子入りにいくし、
愛情でもレハトと共に自分で領地を良く治めていくわけでしょ。
中々出来ることじゃありません。
私がブラック企業に勤めていた頃、トップは同族経営で、
その息子が幹部を牛耳っていました。
兄弟だったんだけど、弟の方がものすごいいわゆる「ドラ息子」でした。
人の話はたとえ年上の人だろうと足を組んで聞く、
敬語を使わない、違法な解雇を行う、自分の荷物は社員に持たせる。
マンガのような話がそこでは行われていました。
色々自分なりに改革はしていこうと思っていたんだろうけど、
やっぱり自分の親元ではなく、一度外に出て修行するということが、
どの人にも必要なんではないだとうかと思うわけですよ。
そういう点で、タナッセって本当にすごいなぁと思うわけです。
お城の中で、陛下の息子という地位をもどかしく思い、
もがき苦しむけどレハトという友人(恋人)を持った後、
自分に何が出来るかを考えてすぐ行動する姿は本当に良いですね。
正直神の業で愛情反転しちゃうレハトの気持ちが私にはわかりませんが(笑)
[0回]
PR